06-6765-8393
  • 住  所

    〒543-0014
    大阪府大阪市天王寺区玉造元町2-4
    トップス玉造3階

  • 診療時間

    ※当院は予約制ではありません
    午前診: 9:00~12:00
    午後診:15:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

初診/コンタクトについて

初めてお越しになる方へ

 初診の方は、以下のものをご持参ください

 ・健康保険証(資格確認書

 ・マイナンバーカード
 (※当院で健康保険証として利用登録可能です

 ・各種医療証・各受給者証

 ・紹介状(お持ちの方)

 ・お薬手帳(お持ちの方)

 ・現在使用中の目薬(市販の目薬は除く)

 ・現在使用中の眼鏡(お持ちの方)

 ・現在使用中のコンタクトレンズ(お持ちの方)

※コンタクトレンズ処方をご希望の方は、度数がわかるコンタクトの空箱などをご持参いただくと処方がスムーズです

※高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者様については「限度額認定証」は不要です。

マイナンバーカード の健康保険証利用について

 

初診時の流れ

1)ご来院

受付までお越し頂き、お持ち頂いたものをご提出ください。受付にて問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。

2)検査・診療

お名前をお呼びいたしましたら、検査室または診察室へお入りください。
スタッフがご案内します。
ご不安な事は何でもご相談ください。

3)お会計

診療が終わりましたら待合室でお待ちください。
お会計の準備が整い次第、受付よりご案内します。

お車・バイク・自転車で来院の方へ

症状によって、瞳を開く目薬(散瞳剤)を点眼することがあります。
点眼すると、「いつもよりまぶしい」「ピントが合いにくい」という状態になります。
そのためお車やバイクの運転はできません。
元に戻るまで数時間かかるので、サングラス等を持参していただくことをおすすめします。

【症状例】

  • 何かが飛んで見える(飛蚊症)
  • 糖尿病眼底検査 など

コンタクトレンズについて

※当院はコンタクトレンズ処方箋のみの発行はしておりません。

コンタクトレンズは、「高度管理医療機器(ペースメーカーと同じくくりの機器です)」に指定されており、購入の際は眼科での診察・検査が必要です。
目の状態によってはコンタクトレンズの処方ができない場合があります。
あらかじめご了承ください。

〈取り扱いコンタクトレンズについて〉
ご来院時にスタッフからご案内いたします。
もしくはお電話でお問合せ下さい。

初めてコンタクトレンズ処方を希望される患者さまへ

当院で初めてコンタクトレンズの処方を希望される方は、検査や装用練習を行うため、受付からお会計まで約1時間ほどかかります。詳しくはお電話でお問合せ下さい。
また、即日のお渡しはできません。
(合わせたコンタクトは、ご注文後2~3日で当院に届くため)

定期検査について

自覚症状がなくても目にトラブルが起こっている場合があります。お使いのコンタクトレンズの種類に関わらず、定期検査は3か月に1回は必要です。

目の状態、レンズの傷や汚れ、度数は合っているか、正しく洗浄が行えているかなどを診ます。

「ゴロゴロする」「かゆい」「見えにくい」「目が赤い」「目ヤニが出る」「乾燥感がひどい」などの症状がある場合は、レンズの使用を中止してすぐに眼科での診察を受けてください。

ページトップへ